湯泉津へ立ち寄りました。
9月28日/9日目 小笠原から島根県の湯泉津へ
現在位置 35,05N 132,20E ヘディング 45° 速度 5,5kt 風向風速 E-1 波高 0,5m 天気 雨
気温 30°C 気圧計 1007hp DayRun 149mile GoTo 75mile Log 823mile
昨日は関門海峡を渡り、日本海へ出て本船の少ない航路なので、安心感と同時に連日の睡眠不足で疲れが一気に出て、仮眠のつもりが20分タイマーの音も聞こえずに2時間ほど熟睡してしまい山口県最南端の角島の通り越してしまい、危ない事をしてしまいました。
湯泉津の港は石見銀山で掘り出した銀をここで船積していた跡の港が残されていて、港で積出をしてた集落もあり、子孫の方が暮らしてる場所があり当時の面影を残してます。
近くにある砂浜は穴を掘れば温泉の熱で砂が温かいそうです。
湯泉津は明日まで留まり、夜の11時に出港して境港公共マリーナへ9月30日午後2時にフィニッシュの予定です。
明日のブログはお休みして、到着後の報告や航海後の思いなどを、落ち着いてからお伝えしようと考えてます。
ブログへのコメントを沢山頂いてますが、航海中はネットが開けなかったので、返事が出来てなく大変な失礼をしてすみませんでした。
帰ってから、コメントを読み航海をふり返ってみます。
ありがとうございました。
カモメーV 庄司
現在位置 35,05N 132,20E ヘディング 45° 速度 5,5kt 風向風速 E-1 波高 0,5m 天気 雨
気温 30°C 気圧計 1007hp DayRun 149mile GoTo 75mile Log 823mile
昨日は関門海峡を渡り、日本海へ出て本船の少ない航路なので、安心感と同時に連日の睡眠不足で疲れが一気に出て、仮眠のつもりが20分タイマーの音も聞こえずに2時間ほど熟睡してしまい山口県最南端の角島の通り越してしまい、危ない事をしてしまいました。
湯泉津の港は石見銀山で掘り出した銀をここで船積していた跡の港が残されていて、港で積出をしてた集落もあり、子孫の方が暮らしてる場所があり当時の面影を残してます。
近くにある砂浜は穴を掘れば温泉の熱で砂が温かいそうです。
湯泉津は明日まで留まり、夜の11時に出港して境港公共マリーナへ9月30日午後2時にフィニッシュの予定です。
明日のブログはお休みして、到着後の報告や航海後の思いなどを、落ち着いてからお伝えしようと考えてます。
ブログへのコメントを沢山頂いてますが、航海中はネットが開けなかったので、返事が出来てなく大変な失礼をしてすみませんでした。
帰ってから、コメントを読み航海をふり返ってみます。
ありがとうございました。
カモメーV 庄司
コメント
お疲れ様でした。
お疲れ様でし他、66歳の我々に、青春と感動、勇気、パワーをありがとう。旅はい家に帰るまでです、後すこし最後まで安全な航行をしてください。
もうすぐですね。温泉入ってゆっくりして最後のレグに備えてください。慣れた場所で気を抜かないように帰ってきてください。風楽はバルブの交換で上架しました。
温泉津在住の者です。
立ち寄っていただき
光栄です。
ゆっくり休んで無事帰還して下さい。
立ち寄っていただき
光栄です。
ゆっくり休んで無事帰還して下さい。
庄司さーん❗
この航海最後の最後になりましたね😃
お迎えに行けなくって残念です…
マリーナに着くまで、安全航海で😊👋
この航海最後の最後になりましたね😃
お迎えに行けなくって残念です…
マリーナに着くまで、安全航海で😊👋
師匠、最後のセーリング楽しんで下さい
じっくり、温泉津の温泉につかって、体を休めて下さい。本当に、地球規模の大セーリングご苦労様でした。ハーバーに帰港するまで気を緩めずに、ご安全に、ぼちぼち頑張って楽しんで下さい。私もお迎えに行けなくて残念です。
帰ったら仕事よ。
長旅、お疲れ様でした。
他の方も仰っているとおり、最後まで無事帰港されますことをお祈りしています。
帰られてから暫くはお忙しい日々が続くと思いますが、一段落した頃にお話を聞かせて下さい。楽しみにしてます。
最後までお気を付けて、ご安航を。
他の方も仰っているとおり、最後まで無事帰港されますことをお祈りしています。
帰られてから暫くはお忙しい日々が続くと思いますが、一段落した頃にお話を聞かせて下さい。楽しみにしてます。
最後までお気を付けて、ご安航を。
庄司さん
とうとう、帰ってこられましたね。
小笠原から台風に合わないようにと祈っていましたが、無事、関門海峡も通過され、日本海へ。
温泉に入り、体を休め、ヒゲも剃って、境港への帰着。あと一歩、気を抜かないよう、お気をつけください。8月12日ホノルルを出港して48日ですか。よくやられましたね。盛大なお迎えがあるでしょう。また、帰宅されたら当分忙しいことでしょう。十分、休養を取ってください。
とうとう、帰ってこられましたね。
小笠原から台風に合わないようにと祈っていましたが、無事、関門海峡も通過され、日本海へ。
温泉に入り、体を休め、ヒゲも剃って、境港への帰着。あと一歩、気を抜かないよう、お気をつけください。8月12日ホノルルを出港して48日ですか。よくやられましたね。盛大なお迎えがあるでしょう。また、帰宅されたら当分忙しいことでしょう。十分、休養を取ってください。
カモメー5、フィニッシュまであと少し!庄司さんを無事に帰港させてください。
庄司さ~ん、愛艇も庄司さんも最高です!!
庄司さ~ん、愛艇も庄司さんも最高です!!
お帰りなさい
庄司さんあと少しのようですが最後まで気をつけて帰ってきて下さいね。感動のゴールになりますように!
Congratulation
青い透明な海、キラキラ輝く太陽が一杯のハワイのハーバーからカモメ号をお見送りして48日目、境港が真近ですね。毎日ブログを見てエールを送っていました。自分のことのように嬉しいです。おめでとうございます!
お疲れ様でした!
信ちゃん、素晴らしい夢の達成おめでとうございます!いっぱい感動を与えてくれてありがとう。アメリカでは会えませんでしたが、10月に帰省した際に是非境港で会えることを楽しみにしています。
おめでとうございます!
無事にホームポートの堺港へ到着された様で、誠におめでとうございます!!
ヨットによるシングルハンドの太平洋横断往復航海を見事達成され、庄司さんの夢を叶えられたことに、心から敬意を表します。
ブログや航跡図で楽しませて頂き、本当にありがとうございました。
ヨットによるシングルハンドの太平洋横断往復航海を見事達成され、庄司さんの夢を叶えられたことに、心から敬意を表します。
ブログや航跡図で楽しませて頂き、本当にありがとうございました。
おめでとうございます
しんちゃん無事のおかえりおめでとうございます!
たくさんのお話きかせてください。
お会いできるのを楽しみにしています。
たくさんのお話きかせてください。
お会いできるのを楽しみにしています。